2012年03月15日
母娘旅 その2
去年行った雪遊びが楽しかったので、今年も行きたいなぁ。と思いつつ・・・なかなか父ちゃんとお休みが合わないので、思い切ってお母さん運転で雪遊びへ!
冷た~い。
味はないけどなんか食べちゃう。
はるの胸まで埋まるふかふかの雪に大喜び♪
しかし。
リードにつないだままなのでお母さん、カメラ片手にぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・

たくさん走って遊んだ後は冷たい雪でクールダウン。
味をしめた母娘は後日また雪遊びへ♪
前回のぐるぐる・・・を教訓に、今回はロングリード持参で行ってきました。
楽しかったねぇ~♪

また来年、雪が降ったら来ようね!
・・・と思っていたら、とうちゃんとも雪遊びに行ったんだよ~!
今度はきなこちゃん一家も一緒。
初めての味も覚えてしまったはるのお話はまた次回。
冷た~い。
味はないけどなんか食べちゃう。
はるの胸まで埋まるふかふかの雪に大喜び♪
しかし。
リードにつないだままなのでお母さん、カメラ片手にぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・
たくさん走って遊んだ後は冷たい雪でクールダウン。
味をしめた母娘は後日また雪遊びへ♪
前回のぐるぐる・・・を教訓に、今回はロングリード持参で行ってきました。
楽しかったねぇ~♪
また来年、雪が降ったら来ようね!
・・・と思っていたら、とうちゃんとも雪遊びに行ったんだよ~!
今度はきなこちゃん一家も一緒。
初めての味も覚えてしまったはるのお話はまた次回。
2012年03月12日
シェルちゃん。 いつか、またね。
いつも私たちより早く逝ってしまう彼らたち。
先日、シェルちゃんが一足先に虹の橋へ行ってしまいました。
シェルちゃんに初めて逢ったのは、一回目のドッグカフェ・リタルダンドの時。

優しくて穏やかな雰囲気がkiraraさんにそっくりでした。
犬は生まれながらにして、”優しさ”を知っている生き物。
人間は犬のように優しくないから、長い時間をかけて学んでいるんだよ。
だから犬の人生は人より短いんだ。 って、何かで読んだことがあります。
それでも、残される人間はやっぱりさみしいよ。
でもいつか、きっとまた虹の橋で逢えるよね。
だから、kiraraさんも。
その日を楽しみに。 元気をだしてくれますように。
先日、シェルちゃんが一足先に虹の橋へ行ってしまいました。
シェルちゃんに初めて逢ったのは、一回目のドッグカフェ・リタルダンドの時。

優しくて穏やかな雰囲気がkiraraさんにそっくりでした。
犬は生まれながらにして、”優しさ”を知っている生き物。
人間は犬のように優しくないから、長い時間をかけて学んでいるんだよ。
だから犬の人生は人より短いんだ。 って、何かで読んだことがあります。
それでも、残される人間はやっぱりさみしいよ。
でもいつか、きっとまた虹の橋で逢えるよね。
だから、kiraraさんも。
その日を楽しみに。 元気をだしてくれますように。