プロフィール
はるまま
はるまま
シモベのとうちゃんにいつも甘えたい放題。
黒柴mix・臆病でびびりん坊『はる』のかあちゃん。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月31日

高みの見物


おかあさん、あそこでなんかやってるよ。


ねぇ、なにしてんの?


もっと、よくみたいー。


おとうさん、わたしのあし、ちゃんともっててね。


へぇ。 わんこのしゃしん、とってるんだぁ。


おじさん。 可愛くとってあげてよね~♪


先日、シャロムさんによる、わんこの撮影会がありました。

まるで現場監督のような位置から撮影中のわんこ&シャロムさんを見ているはる。

なんだか興味津津の様子でずっとこの体勢で見てました(笑)

そして、はるのシモベ。 足持ちのとうちゃん。 ごくろうさま。


シャロムさんのご厚意で写していただいたはる&とうちゃん。 

とうちゃん、白髪が目立つねぇ~。

シャロムさんありがとうございました。

  


Posted by はるまま at 14:58Comments(9)はるのこと

2011年03月28日

はる玉

週末 フーさんとお仲間での『とんぼ玉の作品展』がありました。

とんぼ玉の作り方を写真入りの本で詳しく教えていただいたり。

とんぼ玉で使うガラスの棒を見せていただいたり。

有名な作家さんの、すんごっく繊細ですんごっく高価なとんぼ玉を見せてもらったり。

とても楽しい二日間でした。 みなさん、ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。


Fさんが作ってくれた『はる玉』 

麻呂眉もちゃんとあって可愛い♡


とんぼ玉は、まだお店においてありますので見にいらしてくださいね。  


Posted by はるまま at 18:36Comments(5)お店のこと

2011年03月27日

アロマ講座でまったり?

kiraraさんによるわんわんホリスティック講座、まずはアロマについてのお話からはじまりました。

わんちゃんに好きな香りを選んでもらい、精油を作ります。

そして、その精油を使いわんちゃんの身体をマッサージしていきます。


はるが選んだのはジェニファー ジュニパー。














みんな気持ちよさそうにマッサージを受けてましたが、

はるはお友達が気になってとうちゃんの渾身のマッサージにも気もそぞろ気味。

わんこが気になっちゃって落ち着いて出来なかったコも、おうちでゆっくりならきっと気持ちがいいね♪

わんちゃんを連れて来られなかった方も、おうちでまったりマッサージでくつろぎタイムを過ごしてください。



先生と先生助手のシェルちゃん、おつかれさまでした。


最後に、みなさまからの講座代の一部を義援金にまわしていただきました。

震災で怖い思いをしちゃったわんこ達が、一日も早く安心出来る場所に辿りつけますように。

みんな思いはひとつですね。  


Posted by はるまま at 16:08Comments(11)レッスン

2011年03月25日

アロマ講座 停電でも開催します。

明日の18時より予定しています、kiraraさんの講座のついてのお知らせです。

店は、計画停電で第3グループになっており、明日18時20分~の停電予定となっています。

もし実施されれば、ちょうど講座の真っ最中に停電となります。

講座をどうしようかkiraraさんともご相談した結果、停電実施でも開催する事に決定いたしました。

週末なので回避される可能性もあるとは思いますが、もし実施されればろうそくの灯りが頼りになります。

しかし。  日頃から呑気な私たちは、恥ずかしながら備えがまるっきり足りていません。

えっ! これだけ?

しかも食べられない・・・。

そこで、明日講座に参加されるみなさんにお願いがあります。 

お出掛けの際、ろうそくや懐中電灯などお持ち頂けると大変助かります。

(キャンドルといったお洒落なものじゃなくって全然構いません!)


みなさまにご迷惑と不自由をお掛けする事も多いかと思いますが、

是非、ご理解とご協力をいただき楽しい講座になれれば嬉しいと思っています。


また、ご予約されていた方の中で、キャンセルされる方がいらっしゃるようでしたら
お早めにご連絡いただけるとありがたいです。
  


Posted by はるまま at 11:34Comments(9)レッスン

2011年03月23日

ちっちゃいはる 

いっちょまえに吠えたりして(笑) ぎゃうぎゃうって言ってるよ。
  


Posted by はるまま at 18:46Comments(5)はるのこと

2011年03月21日

がんばろう! みんな。

ドッグカフェ リタルダンドへいらしてくれた わんこ&飼い主のみなさまありがとうございました。

また、はるのことをご心配いただき心が温まる想いでした。 たくさんの優しいお気持ちをありがとうございます。


本日、いちばん最初と最後のご来店わんこの写真しか撮れてません。 他のわんちゃんごめんなさいm(__)m

本日のニューフェイスは柴犬の『しずちゃんちゃん』

しずちゃん が本名だそうで、しずちゃんと呼ぶと呼び捨てになっちゃいます。

あんまり他のわんことは交流がないとのことで、最初は何となく落ち着かないようだったけど、

だんだんに雰囲気になれてくれた様子で、帰る前には床にごろんとしてましたね(*^_^*)

お食事中もおねだりせず、とってもお行儀のよいしずちゃんちゃんでした。 また遊びに来てね。


そして。

ハイパーな9ヶ月ゴールデンのジュエルちゃん。

以前、遊びに来てくれた時には、まだ毛も短くてパピーのお顔だったのに

アッと言う間におっきくなって

今日は、ちょっぴりオトナ顔のお嬢さんになってました。 美人だね。

ゴールデンは、いつも笑っているようにみえて天真爛漫という言葉がぴったりな気がします。


はるは、たくさんのわんこに逢えて、追いかけっこもしてもらって、楽しい一日だったと思います♪

今夜は震えたり、怯えたりしないですむかな? 

期待して家に帰ると、すぐにぐっすりと眠ってしまいました。 

ホッと安心していたのですが、途中、目が覚めたら震えだして、部屋のすみの方へ行こうとします。

抱いてもおさまらないので、雨上がりの月夜の中ぐるりとお散歩に行ってきました。

「時間がかかるかもしれませんが、時間が解決してくれる問題です。」と獣医さんも言っていました。

今日、来てくれたわんこの中にも、食欲が落ちて体重が減っちゃった。というコもいました。

はるだけが・・・という訳ではないのですから、私自身がうろたえず長期戦覚悟でいこうと決めました。

はるちゃん、毎日、ちょっとずづでも楽しいことして遊ぼうね♪ 

まずは明日の定休日、とうちゃんは用事でいないけど、ふたりでなが~いお散歩に行こうか?

それとも、ひろ~いところで走ってみる? お天気がいいといいねぇ!


はるちゃん、一緒にがんばろうね。  そして、傷ついちゃったみんなも少しずつでいいから、がんばろう。


明日は、今日より少しいい日になりますように。








  


Posted by はるまま at 14:18Comments(6)ドッグカフェ rit

2011年03月18日

安心できる場所

震災がおこると「PTSD」といった言葉や「心のケアが大切」といった言葉をよく耳にします。

わんこにもあるのかな?



先日の静岡の地震以来、時折こんな風に震えるようになってしまいました。

安心させようと抱いたり、気を紛らわせようとお散歩に出たりとしていたのですが、

一度震えだすと頭蓋骨まで震えてる?というような震え方をするので大変な病気の可能性も心配になりました。


かかりつけの獣医さんに電話で症状を伝えると、ここのところ、そんな問い合わせが増えているとの事。

「食欲やお散歩へ行く元気があるなら、時間が解決してくれる問題なので、安心できるようにしてあげてください。

お散歩の時間を長くして気分転換をしたり、

スキンシップをたくさんとって抱っこで安心できるようなら抱っこしてあげてください。」 と言われました。

とうちゃんに抱っこしてもらっていると一番安心できるようです。


はるは、この間の地震に遭遇しただけでこんなに怯えるようになってしまいました。

被災地の激しい揺れや、津波を経験してしまったわんこたちはどんなに心細かったでしょう。

そして、今も。 

寄り添って、撫でて、安心と安らぎをくれるはずの飼い主さんと離れ離れのわんこも多数いると思います。

そんな事を想うと胸が張り裂けそうに痛みます。

飼い主さんとはぐれてしまった彼らが、

一刻も早く安心できる場所に辿りつけますように。と祈らずにはいられません。



微力ではありますが少しでも彼らの力になれますように。と店では募金箱を設置しました。 

義援金はONE LOVE事務局を通じて
全額が緊急災害時動物救援本部へ送られ、被災動物の支援に使われます。  


Posted by はるまま at 19:51Comments(11)はるのこと

2011年03月17日

節電に思う

「ヤシマ作戦!」 「ウエシマ作戦!」 いいじゃないですか。

もとがアニメやお笑いだから不謹慎だ。という声もあるようですが、全然良いと思います。

結果、節電に繋がるのだし。

スーパーで必要以上にお米など買い占めてる誰かより、よっぽど素敵な事だと思います。


被災地ではない私たちに出来ること。  慌てず、騒がず、冷静に。 

現状を受け入れて粛々と日常を営みながら、自分の居場所で出来る協力を惜しまない事だと思います。

それにヤシマだろうとウエシマだろうと、どんな名前がついたとしても、想いはひとつでしょ。


そんな訳で、はるも節電に協力中です。

薄暗い部屋で 「ヤシマ作戦! 遂行中」のはる。

もちろん店も節電させてもらってます。

電球を何個か外しました。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。


それにしても。

夜通し点灯している看板が消えてたり、スーパーやコンビニの中の電燈が少し減っていても

不便を感じない事を思うと、今までが過剰に使い過ぎていたのかもしれませんね。

電気ガス水道・・・

当然のように与えられ使用してきた生活を見直してみるのも出来る事のひとつなのかと思います。  


Posted by はるまま at 13:08Comments(3)ひとりごと

2011年03月16日

とんぼ玉作品展とタロット占いのお知らせ

昨夜の地震は怖かったですね。

私の住む富士市は震度5弱ということでしたが、かなり激しく揺れたように感じられました。

ここ連日のニュースの為、神経質になっているのかもしれません。

そう考えると、いまだ余震も頻繁におこっている被災地の方の心労は計り知れないですね。


さて。 先日より実施されている計画停電ですが。 

店としてはその時その時で対応していくしかないといった現状です。


そんななかでリタルダンドでの企画は、いまのところ実施の方向でいます。

しかし。 当日の場合によっては中止または延期というかたちをとらせていただく場合がございます。

その点、ご理解いただけたらありがたく思います。


また、地震の起こる前に決まった企画もふたつあります。

何となく気が引けて、アップ出来なかった告知ですが、下記に記しておきます。


先日から、お店においてあるフーさんのとんぼ玉

とっても好評なので、もっとたくさんの方にみてもらいたい!と思いまして、

3月26日(土)・27日(日)の二日間 作品展を行うことになりました。

フーさんお友達でとんぼ玉作家さん、おふたりも参加の予定です。

ガラスの玉のなかにひとつの世界がつまっているようでとても素敵な作品ばかり。

もちろん、その場でお買い上げやオーダーなんかも受け付けてくれると思います。

みなさん、見に来てくださいね♪


そして。 もうひとつのお知らせ。

3月27日(日) 1時~ タロット占い in リタルダンド

イーラブログでも、ヨガの先生としてもご存じの方も多いと思います、U子さんのタロット占い。

先日、インドでパワーアップして帰って来たばかり。

話しているとこちらまで元気になるような、なんだかホッと安心するような・・・

とっても魅力的なU子さんに、あなたも占ってもらってみては?

15分 1500円 延長ありです。


こんな時ですが、みんなでしょんぼりしていても仕方ないですよね。

こんな時こそ、笑顔で頑張っていきたいと思っています。  


Posted by はるまま at 11:13Comments(6)お店のこと

2011年03月14日

計画停電・営業のおしらせ

停電の時間帯は、グループごとのローテーションで随時変更されるとのこと。

交通機関や学校・職場、各家庭でも不都合や不便もたくさんあると思います。

でも。こんな状況では助け合って何とか乗り切っていくしかないですね。

出来ることしかできませんが、いまここで出来ることでの協力をしていこうと思っています。


店は第3グループということで、まずは12時20分~16時の予定です。

店内薄暗いかもしれませんし、メニューも通常通りという訳にもいきませんが営業しております。


主要道路以外は信号機も停電で止まるそうです。

これ以上の被害はひとつでもおきなくてすみますように。

事故や火事など気を付けていきましょうね。  


Posted by はるまま at 08:21Comments(2)お店のこと

2011年03月12日

一夜明けて。

被害の大きさに驚いています。

被災地の方、また被災地に御親戚や知人のいる方、不安なお気持ちでいらっしゃると思います。


実は、とうちゃんの親戚が福島県の海沿いにありました。

津波で町ごと全て流されてしまったそうです。

命は助かりましたが、余震は続き帰る家も無く、まだまだ不安な状態が続くと思われます。


地震発生直後、店にテレビがないので、車のテレビで地震速報を観ていました。

野生のかけらも持ち合わせていないのか、余震の揺れのなかとうちゃんの膝のうえでウトウトウトウト。

いつか来る。と言われて続けている東海地震。

この辺りにお住まいの方は、考えない人はいないと思います。

そんな時、気掛かりなのは一緒に暮らしている彼らのこと。  心配ですね。



被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

  


Posted by はるまま at 13:36Comments(3)はるのこと

2011年03月09日

仕事の顔

誰でもたくさんの顔を持っていると思う。

子供に見せる顔。

恋人に見せる顔。

友達に見せる顔。

職場で見せる顔。

・・・などなど。

以前、友達が「親の顔」になってるのを初めて見た時、

昔からずうっと知っているはずの彼女の顔が、ふとまったく知らない人に感じた事がありました。


はるにとっては、お店にいる時がお仕事だって・・・・

わかってるのかな?


お店によく来てくれて、はるをとても可愛がってくれているおねえさん。

昨日、夕方の情報番組のテレビに出ていました!

愛犬とともに快適な暮らしを・・・という事で、

愛犬家住宅コーディネーターの資格をもっているというおねえさんが取材を受けていました。

当たり前ですが、普段はるをなでなでしてくれている時の優しいお顔とは違い、

きりっと、きちっと、お仕事のお顔をされていて素敵でした。

日頃から、明るく素直な可愛らしい女性だと感じていましたが、きりりとした一面も垣間見れたような気がします。

きっと会社の先輩からも可愛がられているんでしょうね。

ちょっぴり若さが羨ましく感じた午後のひとりごとです。  


Posted by はるまま at 16:15Comments(4)ひとりごと

2011年03月09日

ビーズアクセサリー 手作り教室のお知らせ

店内で展示販売いたしておりますビーズアクセサリー。

時折「お教室とかはやってないの?」とお声をかけていただきますが、

今回、そんなお声にお応えする機会を持つ事ができました。

当初、予定していた3月30日はおかげさまで定員となりましたので追加の開催となります。

予約制となりますので、ご興味のある方はお気軽に、お早めにご連絡ください♪

日時:3月24日(水)
時間:14:30~2時間程度
金額:3500円(材料費・ケーキ・お飲み物代含む)

今回は、初心者向けのネックレスを作ります。 丁寧に教えますので初めてでも安心してご参加ください。

どちらかの色を選んでいただきます。右・ターコイズ 左・パープル

  


Posted by はるまま at 14:13Comments(2)レッスン

2011年03月07日

本日のニューフェイス

ドッグカフェ リタルダンドへいらしてくれた わんこ&飼い主のみなさまありがとうございました。

ニューフェイスは黒柴の空(くう)くん。

元気いっぱい、とってもパワフル! 

ちょうど店内には空くんだけだったので、一回りしたら落ち着くかな?とリードを外してもらいました。

すると。 店内を駆け回り、厨房に入りこみ、カウンターに手をかけ のやんちゃぶりを発揮。

テーブルにリードで繋がれてからも、テーブルごと引きづろうとする無茶ぶり。 (まるでマーリー!)

「ここに来る前にたくさん走って疲れさせてきたつもりなんですぅ~。」

という飼い主さんの言葉に思わず笑ってしまいました。

パパさんと毎日走ってお散歩しているというみごとな筋肉質な身体の空くん。 

全然余裕ですけどって顔してましたね(*^_^*) また遊びにいらしてください♪


そして、午後のある時間。 お約束をしていた訳ではないのにイーラブロガーさんがわんこを連れて続々と。

イーラ犬の集いみたいで楽しかったです♪  こんな集まりがあっても面白そうですね。

しかし。 お喋りに夢中になってしまい、お写真がありませんで申し訳ありません(;^_^


次回は3月20日。 楽しいひと時をご一緒出来たら嬉しいです。

ハスキー兄弟ご来店の際は、ゆるくクーラーを入れますね(*^^)v  


Posted by はるまま at 19:33Comments(4)ドッグカフェ rit

2011年03月07日

ローズメリア

先日のプリザのレッスンはコサージュ作り。

これは先生のお手本。 

まずは・・・。

もともとの薔薇の花を解体?して。

そして・・・。

花弁を一枚一枚貼り付けて。

軸に葉をつけたら

コサージュの完成。

次回は4月7日(木) 19:00~ 少し早いですが、母の日のアレンジをします。

見本の写真がまだ用意できていないのですが、何点かの中からお好きなアレンジを選ぶそうですよ♪

おかあさんにお似合いのアレンジを選んで、手作り母の日プレゼントなんていかがですか?
  


Posted by はるまま at 19:31Comments(2)レッスン

2011年03月05日

春は眠いよね。


陽だまりでうとうと。


仰向けでがっつり。


飛んでる夢でもみてるの?

なに?

明日はちゃんと起きてるよ!

明日3月6日 ドッグカフェ リタルダンドで、はる共々みなさまのお越しをお待ちしております♪  


Posted by はるまま at 21:02Comments(3)はるのこと

2011年03月04日

おんなのこだから♡

ちらしずしでひな祭り。

基本、はるのご飯じゃないんだけど・・・。  具の人参を少しだけ食べました♪

  


Posted by はるまま at 10:01Comments(3)はるのこと

2011年03月03日

わんちゃん撮影会



ご好評につき第2回目の開催が決まりました。
プロカメラマン・野口写真事務所のシャロムさんが、わんちゃんのとびっきりの表情をとらえます。
この写真は、シャロムさんに撮って頂いたはるです。 優しい表情がとても気に入ってます♪

只今 予約受付中です!
是非、お気軽にお問い合わせください。
  


Posted by はるまま at 09:27Comments(2)お店のこと

2011年03月02日

幸せな手

定休日の昨日。 ちょっとだけ早起きして行ってきました。 

今が満開の河津桜。 

「なにコレ? 食べられないし・・・」 みたいな顔のはる。

やっぱり桜よりも、はじめての場所のニオイの方が気になるらしく。

擦り切れるんじゃない?ってほど地面に鼻を近づけて、知らないわんこ達の情報収集に必死でした。


河原に降りてからもくんくんくんくん。

たくさん歩いた帰りの車は、お約束のおひるねタイム。

とうちゃんの手に重ねたはるの手。 とっても可愛くて思わずシャッターを。

起きてから、この写真を見たとうちゃんがでれでれになった事は言うまでもないこと。
  


Posted by はるまま at 13:58Comments(11)はるのこと