2011年01月31日
可愛さ<頑丈さ
あっ!という間に1月も終わりですね。 blogもお休みがちで、なんとなく、ばたばた過ごしてました。
昨日は、はるの姉妹犬のさらちゃんが来てくれたので、お外でダブル看板犬を務めてもらう事に。
しかし。 ふと外に目をやると、繋がれているはずのはるの姿が見当たらない!
焦って駐車場に出ると、車の陰からひょっこり出てきました。
どうやら、繋いでいたリードを噛みきって自由行動をとっていた模様。

ただちに捕獲して、近くのエスポットへ。
新しいリードで再度、ダブル看板犬のお仕事開始です。
が! 10分もしないうちにお隣のご主人に首輪をつかまれてやってくるではありませんか。
またもやリードを噛み切っての逃走。

遠くまで行く勇気と度胸は無かったようで、お庭にいたご主人の後ろにそっと佇んでいたそうです。
・・・本日2度目のエスポットへ。
もうボーン柄がいいよね。とか、ピンクの方が可愛いよね。 とか一切ナシ!

太くて頑丈なヤツ!

絶対、噛み切れないヤツ!
という事で係留用の鎖に繋がれて再々度看板犬のお仕事に戻ってもらいました。
しかし。 通行人やお客さんにダブルでわんわんぎゃんぎゃん!
看板犬としては全くのダメダメでしたが、『番犬』の役は立派に果たしてくれました。
おふたりさん。 一日お疲れ様でした!

そしてコレは。 抹茶&小豆のパウンドケーキ。 他にも5種類あります。 ご注文でお焼きしますよ♪
昨日は、はるの姉妹犬のさらちゃんが来てくれたので、お外でダブル看板犬を務めてもらう事に。
しかし。 ふと外に目をやると、繋がれているはずのはるの姿が見当たらない!
焦って駐車場に出ると、車の陰からひょっこり出てきました。
どうやら、繋いでいたリードを噛みきって自由行動をとっていた模様。
ただちに捕獲して、近くのエスポットへ。
新しいリードで再度、ダブル看板犬のお仕事開始です。
が! 10分もしないうちにお隣のご主人に首輪をつかまれてやってくるではありませんか。
またもやリードを噛み切っての逃走。
遠くまで行く勇気と度胸は無かったようで、お庭にいたご主人の後ろにそっと佇んでいたそうです。
・・・本日2度目のエスポットへ。
もうボーン柄がいいよね。とか、ピンクの方が可愛いよね。 とか一切ナシ!
太くて頑丈なヤツ!
絶対、噛み切れないヤツ!
という事で係留用の鎖に繋がれて再々度看板犬のお仕事に戻ってもらいました。
しかし。 通行人やお客さんにダブルでわんわんぎゃんぎゃん!
看板犬としては全くのダメダメでしたが、『番犬』の役は立派に果たしてくれました。
おふたりさん。 一日お疲れ様でした!
そしてコレは。 抹茶&小豆のパウンドケーキ。 他にも5種類あります。 ご注文でお焼きしますよ♪
2011年01月27日
ライブのおしらせ♪
第2回 カフェ リタルダンド カプリズム・ライブ♪
前回、好評でしたカプリズムのライブがまたまた開催されます!
2月26日(土) 昼の部15:30~ 夜の部19:00~
大人2000円 小学生以下1000円 (1ドリンク付き)
15分程度の休憩をはさみ演奏時間1時間。
お耳馴染みの曲も多く、きっと楽しいライブになるはず!!!

caprizm(カプリズム)
鍵盤・フルート・スチールドラム・パーカッションなどの異色の編成の女性5人組バンド。
ラテンあり、ジャズあり、なんでもあり??の幅広いレパートリーが自慢!
静岡県東部を中心に、ライブハウスや福祉施設、パーティなどのイベント演奏を行っています。

今回は、なんとマスターもちょっぴり参加しちゃいます♪
お時間ご都合のつく方、お気軽にお問い合わせくださいね。 お待ちしています。
caprism 徒然ブログ

そしてコレは。 苺パフェ。 季節的にははずせないよね♪
前回、好評でしたカプリズムのライブがまたまた開催されます!
2月26日(土) 昼の部15:30~ 夜の部19:00~
大人2000円 小学生以下1000円 (1ドリンク付き)
15分程度の休憩をはさみ演奏時間1時間。
お耳馴染みの曲も多く、きっと楽しいライブになるはず!!!

caprizm(カプリズム)
鍵盤・フルート・スチールドラム・パーカッションなどの異色の編成の女性5人組バンド。
ラテンあり、ジャズあり、なんでもあり??の幅広いレパートリーが自慢!
静岡県東部を中心に、ライブハウスや福祉施設、パーティなどのイベント演奏を行っています。
今回は、なんとマスターもちょっぴり参加しちゃいます♪
お時間ご都合のつく方、お気軽にお問い合わせくださいね。 お待ちしています。
caprism 徒然ブログ
そしてコレは。 苺パフェ。 季節的にははずせないよね♪
2011年01月24日
嬉しい再会。
何年も毎日顔をあわせていたのに。 たくさんお世話にもなったのに。
いろんな事情できちんとしたお別れも言えずに離れてしまった人たちがいる。
そんな人たちのひとりと今日嬉しい再会ができた。
私の自己満足にすぎないのだけれど、
言えなかった当時の真相を自分の口から話す事も出来て
心につかえていたモノがひとつとれた。
みつけてくれてありがとう。
声をかけてくれてありがとう。
偶然に感謝。
いろんな事情できちんとしたお別れも言えずに離れてしまった人たちがいる。
そんな人たちのひとりと今日嬉しい再会ができた。
私の自己満足にすぎないのだけれど、
言えなかった当時の真相を自分の口から話す事も出来て
心につかえていたモノがひとつとれた。
みつけてくれてありがとう。
声をかけてくれてありがとう。
偶然に感謝。
2011年01月24日
鴨鍋だったんだよ。
先日、車好きが集まる カフェ レーサーズ クラブ ritの新年会がありました。
カモ鍋をはじめ美味しかったお料理の数々を本来ならここで載せるところですが・・・。
カメラ担当をとうちゃんに任せたところ、すっかり食べ終わりカラになった土鍋やお皿の写真が2枚。
これでまた『残念な・・・』という肩書がつくこと必至o(T^T)o
まぁ。そんなこんなのゆるゆるクラブに相応しいゆるゆる新年会。
みなさん、楽しんでいただけましたでしょうか。
近くて安くて美味しくて!の3拍子揃ったお店を手配してくれたM田さん、ありがとうございます。
川崎からお泊り参加のH川さん、いつも遠方からお疲れ様です。
そして。
サプライズ参加の西風先生。 ありがとうございます&ごちそうさまでした。

そしてコレは。 苺のレアチーズケーキ。 生の苺をたっぷり使った甘酸っぱさがたまらない♪
カモ鍋をはじめ美味しかったお料理の数々を本来ならここで載せるところですが・・・。
カメラ担当をとうちゃんに任せたところ、すっかり食べ終わりカラになった土鍋やお皿の写真が2枚。
これでまた『残念な・・・』という肩書がつくこと必至o(T^T)o
まぁ。そんなこんなのゆるゆるクラブに相応しいゆるゆる新年会。
みなさん、楽しんでいただけましたでしょうか。
近くて安くて美味しくて!の3拍子揃ったお店を手配してくれたM田さん、ありがとうございます。
川崎からお泊り参加のH川さん、いつも遠方からお疲れ様です。
そして。
サプライズ参加の西風先生。 ありがとうございます&ごちそうさまでした。
そしてコレは。 苺のレアチーズケーキ。 生の苺をたっぷり使った甘酸っぱさがたまらない♪
2011年01月22日
トライアングル・アレンジレッスン
今年最初のレッスンは、三角の白い陶器を使ったアレンジです。
まだまだ寒い日は続きますが、まるで春のよう!

とても春めいた作品になりました。

初めての参加で戸惑う事もあったようですが、こんなに素敵に出来上がりました。
来月は、2月の3日(木) 19:00~ ハート型のアレンジです。

バレンタインなので、贈り物にもいいですね♡

そしてコレは。 抹茶のシフォンケーキ。 あんこも付くのでちょっとお得な感じ♪
まだまだ寒い日は続きますが、まるで春のよう!
とても春めいた作品になりました。
初めての参加で戸惑う事もあったようですが、こんなに素敵に出来上がりました。
来月は、2月の3日(木) 19:00~ ハート型のアレンジです。
バレンタインなので、贈り物にもいいですね♡
そしてコレは。 抹茶のシフォンケーキ。 あんこも付くのでちょっとお得な感じ♪
2011年01月17日
偽・警備員
私にとっても、はるにとっても、たくさんのわんこに逢えて楽しい日♪ ドッグカフェ・リタルダンド♪
朝いちばんのお客様は、先日ご迷惑をお掛けしてしまったバーニーズのドリーちゃん。

うぃっしゅのポーズがお上手。 本日は、可愛いお嬢様も一緒にいらしていただきました。
「知ってる所」と認識してくれていたのかご機嫌で尻尾をぶんぶん。 嬉しかったよ~(*^_^*)
おっきな骨を持参でいらしたのですが、当のドリーちゃんはあまり興味のない様子。

そのかわり。 はるはおっきな骨が気になって気になって仕方ない。

そうっと近づいて、ニオイをかいで咥えようとしたけど、口の幅が足りなかった・・・残念!
次に来てくれたのは、ご近所イケメンハスキー兄弟のお兄ちゃん。 小太郎くん。

店内に入るのは2回目。 前回は写真撮影会の時だったのでノーリード。
頭の良い小太郎くんは、その時の事をしっかり覚えていて
「なぜ今日は自由にしちゃあいけないんだ」とぶつぶつ言っていました。 ごめんね~!
午後には弟の隼人くんも来てくれました。

不公平のないように・・・とパパさん。 優しいですね(*^_^*)
公園で遊んで来ました~♪ と背中に芝生をつけたり、自分で唇を噛んじゃったり。 の御一行様。

右からダックスのチョビちゃん。 ジャックラッセルテリアのラピスちゃんとティルくん。

ラブラドールのジュディーくんと、まったりmixのなるちゃん。

はるのお姉ちゃん犬さくらちゃん。 やっぱり姉妹、サラちゃんにも似ています。

はるも加えて、わらわらと総勢7犬。 みんなでいると楽しいね(*^_^*)
そして。 兄弟犬じゃないけど、雰囲気がそっくりだったトイプードルの2頭。

チャオくん。 襟付きのシャツがカッコイイ!

ちゃーちゃん。本名:ジュリちゃん。セーラーみたいな可愛いスカート付きのワンピがお洒落!
・・・なのに写ってないですね(-。-;) うんと可愛かったのに~。
チャオくんのママには以前クサくないヒヅメを教えていただいて感謝しておりますm(__)m
ふたりともシャンプー講座の後にお寄りいただいたとの事ででふわっふわっでした(*^_^*)
チワックスのロンくんは、わんこが苦手でついつい吠えてしまうらしいです。

飼い主さんの愛情だけでもじゅうぶん幸せだけど、わんこの友達が出来たらもっと楽しいかもね。
徐々にわんこに慣れていけたらいいね~(*^_^*)人間にはとってもなつっこいロン君でした♪
柴犬なのになつこくて気の優しいふじこちゃん。

柔らかい毛並みですんごっくさわり心地がいいんです。
はるの毛はゴワゴワしてるので羨ましい!
カメラを向けると、しっかりこっちを見てくれます(*^_^*)
そして。 スペシャルなお客様♪
ニッカボッカ in リタルダンド by きりんさんちのannちゃん。

短かっ!
annちゃんは、後ろ足の毛がふさふさしているので、
ぺっちゃんこにならずとも、とことこと歩く後姿がすでにニッカボッカ(笑)
えのきだけ犬 in リタルダンド by しばわんこさんちのカイくん。

長~い!
カイくんは、最初、車の中でお留守番だったのですが、店内に入っても大人しくてお利口さん。
最後には、まったりとごろん。 撫でて~。とお腹を見せるほどリラックス。
そんなカイ君、嬉しかったよ~(*^_^*)
わんこ&飼い主のみなさま。 ご来店ありがとうございましたm(__)m
また来月お逢い出来たら嬉しいです。
来月は第1と第3の日曜日。 2月6日・20日 みなさんのお越しを心よりお待ちしております。
はるはというと。
一日中、警備員のように店の中をぐるぐると巡回していたはる。
どこかでガサッと音がすると、さっと飛んでいきおやつをもらっている。
警備員なんだかおやつハンターなのかわかったもんじゃない・・・というか。
確実におやつハンターか。
来て頂いたお客さんにおやつをねだる看板犬ってどうよ?
一日、耳とおやつに神経を集中した結果。

おやつを貰ってる夢でもみているのか薄ら笑いで熟睡中。 はるちゃん、おつかれさま。
朝いちばんのお客様は、先日ご迷惑をお掛けしてしまったバーニーズのドリーちゃん。
うぃっしゅのポーズがお上手。 本日は、可愛いお嬢様も一緒にいらしていただきました。
「知ってる所」と認識してくれていたのかご機嫌で尻尾をぶんぶん。 嬉しかったよ~(*^_^*)
おっきな骨を持参でいらしたのですが、当のドリーちゃんはあまり興味のない様子。
そのかわり。 はるはおっきな骨が気になって気になって仕方ない。
そうっと近づいて、ニオイをかいで咥えようとしたけど、口の幅が足りなかった・・・残念!
次に来てくれたのは、ご近所イケメンハスキー兄弟のお兄ちゃん。 小太郎くん。
店内に入るのは2回目。 前回は写真撮影会の時だったのでノーリード。
頭の良い小太郎くんは、その時の事をしっかり覚えていて
「なぜ今日は自由にしちゃあいけないんだ」とぶつぶつ言っていました。 ごめんね~!
午後には弟の隼人くんも来てくれました。
不公平のないように・・・とパパさん。 優しいですね(*^_^*)
公園で遊んで来ました~♪ と背中に芝生をつけたり、自分で唇を噛んじゃったり。 の御一行様。
右からダックスのチョビちゃん。 ジャックラッセルテリアのラピスちゃんとティルくん。
ラブラドールのジュディーくんと、まったりmixのなるちゃん。
はるのお姉ちゃん犬さくらちゃん。 やっぱり姉妹、サラちゃんにも似ています。
はるも加えて、わらわらと総勢7犬。 みんなでいると楽しいね(*^_^*)
そして。 兄弟犬じゃないけど、雰囲気がそっくりだったトイプードルの2頭。
チャオくん。 襟付きのシャツがカッコイイ!
ちゃーちゃん。本名:ジュリちゃん。セーラーみたいな可愛いスカート付きのワンピがお洒落!
・・・なのに写ってないですね(-。-;) うんと可愛かったのに~。
チャオくんのママには以前クサくないヒヅメを教えていただいて感謝しておりますm(__)m
ふたりともシャンプー講座の後にお寄りいただいたとの事ででふわっふわっでした(*^_^*)
チワックスのロンくんは、わんこが苦手でついつい吠えてしまうらしいです。
飼い主さんの愛情だけでもじゅうぶん幸せだけど、わんこの友達が出来たらもっと楽しいかもね。
徐々にわんこに慣れていけたらいいね~(*^_^*)人間にはとってもなつっこいロン君でした♪
柴犬なのになつこくて気の優しいふじこちゃん。
柔らかい毛並みですんごっくさわり心地がいいんです。
はるの毛はゴワゴワしてるので羨ましい!
カメラを向けると、しっかりこっちを見てくれます(*^_^*)
そして。 スペシャルなお客様♪
ニッカボッカ in リタルダンド by きりんさんちのannちゃん。
短かっ!
annちゃんは、後ろ足の毛がふさふさしているので、
ぺっちゃんこにならずとも、とことこと歩く後姿がすでにニッカボッカ(笑)
えのきだけ犬 in リタルダンド by しばわんこさんちのカイくん。
長~い!
カイくんは、最初、車の中でお留守番だったのですが、店内に入っても大人しくてお利口さん。
最後には、まったりとごろん。 撫でて~。とお腹を見せるほどリラックス。
そんなカイ君、嬉しかったよ~(*^_^*)
わんこ&飼い主のみなさま。 ご来店ありがとうございましたm(__)m
また来月お逢い出来たら嬉しいです。
来月は第1と第3の日曜日。 2月6日・20日 みなさんのお越しを心よりお待ちしております。
はるはというと。
一日中、警備員のように店の中をぐるぐると巡回していたはる。
どこかでガサッと音がすると、さっと飛んでいきおやつをもらっている。
警備員なんだかおやつハンターなのかわかったもんじゃない・・・というか。
確実におやつハンターか。
来て頂いたお客さんにおやつをねだる看板犬ってどうよ?
一日、耳とおやつに神経を集中した結果。
おやつを貰ってる夢でもみているのか薄ら笑いで熟睡中。 はるちゃん、おつかれさま。
2011年01月15日
憧れの地
昨日は、はるとうちゃん私用の為、臨時で午前中お休みさせていただきました。
私が先に行って、ランチ前に支度をしている・・・予定だったのですが。
お店の鍵をとうちゃんが持ったまま出掛けてしまった事にお店の前に来て気付く・・・orz
店にも入れないし、家に戻るには時間が足りない。 はて。 どうしたものか。
そうだ! ○○へ行こう!
携帯を取り出し、以前、きりんさんが書いてくれていた地図を見ながら辿りついたソコは。

皆さんのblogで見ていた、一度行ってみたかった狩野川ふれあい広場。
人生の先輩たちがゲートボールをしていました。

突き当たりの広場では、人生の超後輩たちがママと遊んでいました。
風もなく、日差しが暖かい午前中。

ひと時。 心に平和を感じながら、はると土手をお散歩しました。
そして。 鍵も開かない店に戻ると、駐車場にわんこが!
それも、おっきな可愛い子が!

バーニーズのドリーちゃん。
フレンドリーのドリーちゃん。 と言うだけあってとても友好的。
得意技『まったり(*^^)』といった感じで、駐車場でまったり。ごろん。
抱きつかせてもらったり、おっきな手を握らせてもらったり。
ドリーちゃんにたっぷり癒してもらっちゃいました♪
とうちゃん到着で、無事に店内に入れましたが、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

これに懲りず、また遊びにいらしていただけたら、とても嬉しいです。
私が先に行って、ランチ前に支度をしている・・・予定だったのですが。
お店の鍵をとうちゃんが持ったまま出掛けてしまった事にお店の前に来て気付く・・・orz
店にも入れないし、家に戻るには時間が足りない。 はて。 どうしたものか。
そうだ! ○○へ行こう!
携帯を取り出し、以前、きりんさんが書いてくれていた地図を見ながら辿りついたソコは。
皆さんのblogで見ていた、一度行ってみたかった狩野川ふれあい広場。
人生の先輩たちがゲートボールをしていました。
突き当たりの広場では、人生の超後輩たちがママと遊んでいました。
風もなく、日差しが暖かい午前中。
ひと時。 心に平和を感じながら、はると土手をお散歩しました。
そして。 鍵も開かない店に戻ると、駐車場にわんこが!
それも、おっきな可愛い子が!
バーニーズのドリーちゃん。
フレンドリーのドリーちゃん。 と言うだけあってとても友好的。
得意技『まったり(*^^)』といった感じで、駐車場でまったり。ごろん。
抱きつかせてもらったり、おっきな手を握らせてもらったり。
ドリーちゃんにたっぷり癒してもらっちゃいました♪
とうちゃん到着で、無事に店内に入れましたが、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
これに懲りず、また遊びにいらしていただけたら、とても嬉しいです。
2011年01月13日
おてもやん&ニッカボッカ
きりんさんのところで『おてもやん』と呼ばれているお耳がひっくり返る状態。

はるは立ち耳なので自然にはひっくり返りません。 ちょっと失礼してひっくり返してみました。
垂れ耳わんこのおてもやんって、可愛らしくて個人的にはおんなのこ度かなりUPなんだけれど。
はるは、何だか寒い国の人が帽子をかぶっているような・・・残念ながらおんなのこ度UPせず。
シュリさんのところで『べちゃ足』と呼ばれてる後ろ足を投げ出した状態。

はるは、黒くてガニ股チックなので、どうも工事現場のおじさんみたい。
うちでは「ニッカボッカ」と呼ばれています。
戦利品の靴下や内臓はみ出しのぬいぐるみなど、何かに必死になっていると・・・。

このぺっちゃんこの蛙みたいな格好から、徐々にニッカボッカに変身していきます。
ずりずりとニッカボッカでホフク前進したり、ニッカボッカで足を組んだり。
見かけるたびにクスッと可笑しい。 はるちゃん。 小さな幸せをいつもありがとうね。
そんなはるが、16日の日曜日 ドッグカフェ・リタルダンドでみなさまのお越しをお待ちしております
はるは立ち耳なので自然にはひっくり返りません。 ちょっと失礼してひっくり返してみました。
垂れ耳わんこのおてもやんって、可愛らしくて個人的にはおんなのこ度かなりUPなんだけれど。
はるは、何だか寒い国の人が帽子をかぶっているような・・・残念ながらおんなのこ度UPせず。
シュリさんのところで『べちゃ足』と呼ばれてる後ろ足を投げ出した状態。
はるは、黒くてガニ股チックなので、どうも工事現場のおじさんみたい。
うちでは「ニッカボッカ」と呼ばれています。
戦利品の靴下や内臓はみ出しのぬいぐるみなど、何かに必死になっていると・・・。
このぺっちゃんこの蛙みたいな格好から、徐々にニッカボッカに変身していきます。
ずりずりとニッカボッカでホフク前進したり、ニッカボッカで足を組んだり。
見かけるたびにクスッと可笑しい。 はるちゃん。 小さな幸せをいつもありがとうね。
そんなはるが、16日の日曜日 ドッグカフェ・リタルダンドでみなさまのお越しをお待ちしております
2011年01月12日
ミシミシ・・・ギシギシ・・・
昨日の定休日はゑびすやさんで行われたU子さんヨガレッスンに参加してきました。
ここ2,3年、運動というか・・・体を動かす事を殆どしていない身体には、正直きつかったです。
つくだろう指が届かなかったり、とれるだろうバランスがとれなかったり。
ほったらかしていた数年の間に、可哀相なくらいに身体が硬くなっていました。
ポーズをとろうとするたびに、身体がミシミシ・・・ギシギシと悲鳴をあげているようでした。
でも。U子さんの声に導かれること2時間程度。
普段、疎かにしている自分の身体のあちこちをすみずみまで感じられ、
何とも言えない充実した疲労感に包まれて帰宅することが出来ました。
レッスンの最後に『和・輪・倭 わの舞』をみなさんで舞って終了でしたが。
「焚火のまわりにいるイメージが浮かんできた」
「なんとも言えない感情だった。」といって涙を流してる方がいらっしゃいました。
単純に、ひさびさに身体を動かす楽しさ、自分の身体を感じる喜びだけを感じていた私。
そんな風に感じられた方もいたと聞いて、
私の精神レベルは低いところにあるのね~。と少々凹みました。
それでも。楽しい初レッスンでした。
次回は24日だと聞きました。 カレンダーは月曜日 (´_`。)
また火曜日、行ける日にあたったら是非参加させていただきたいです。
U子さん、素敵な時間をありがとうございました。
若女将のりんちゃんさん。 ほんとに若くてとっても可愛らしい女性でした♪
わんこが元気なうちに一目逢いたかったなぁ!
ここ2,3年、運動というか・・・体を動かす事を殆どしていない身体には、正直きつかったです。
つくだろう指が届かなかったり、とれるだろうバランスがとれなかったり。
ほったらかしていた数年の間に、可哀相なくらいに身体が硬くなっていました。
ポーズをとろうとするたびに、身体がミシミシ・・・ギシギシと悲鳴をあげているようでした。
でも。U子さんの声に導かれること2時間程度。
普段、疎かにしている自分の身体のあちこちをすみずみまで感じられ、
何とも言えない充実した疲労感に包まれて帰宅することが出来ました。
レッスンの最後に『和・輪・倭 わの舞』をみなさんで舞って終了でしたが。
「焚火のまわりにいるイメージが浮かんできた」
「なんとも言えない感情だった。」といって涙を流してる方がいらっしゃいました。
単純に、ひさびさに身体を動かす楽しさ、自分の身体を感じる喜びだけを感じていた私。
そんな風に感じられた方もいたと聞いて、
私の精神レベルは低いところにあるのね~。と少々凹みました。
それでも。楽しい初レッスンでした。
次回は24日だと聞きました。 カレンダーは月曜日 (´_`。)
また火曜日、行ける日にあたったら是非参加させていただきたいです。
U子さん、素敵な時間をありがとうございました。
若女将のりんちゃんさん。 ほんとに若くてとっても可愛らしい女性でした♪
わんこが元気なうちに一目逢いたかったなぁ!
2011年01月10日
えのきだけ犬?
優しそうなだんなさんと、カイ君としばわんこさんがいらしてくれました♪
はじめまして~。

2歳だというのに大人しくて落ち着いた雰囲気のカイ君。
駐車場ではるも遊んでもらいました。
とはいえ、いつものがうがうテンションにはあまりならず、ビミョ~な距離をとるはる。
もしかして、歳の近いお兄さんわんこに恥じらっちゃったりしてた???
カイ君&おとうさんの渾身の『えのきだけ!』をみせてもらったり。
楽しい時間を過ごさせて頂きました(*^_^*)
今度お逢い出来る時にそなえて、はる『ぶなしめじ習得に向け特訓開始』です。
はるにお土産までいただいちゃって、ありがとうございましたm(__)m
今度は手ぶらで遊びに来てくださいね! はる共々お待ちしていま~す。
はじめまして~。
2歳だというのに大人しくて落ち着いた雰囲気のカイ君。
駐車場ではるも遊んでもらいました。
とはいえ、いつものがうがうテンションにはあまりならず、ビミョ~な距離をとるはる。
もしかして、歳の近いお兄さんわんこに恥じらっちゃったりしてた???
カイ君&おとうさんの渾身の『えのきだけ!』をみせてもらったり。
楽しい時間を過ごさせて頂きました(*^_^*)
今度お逢い出来る時にそなえて、はる『ぶなしめじ習得に向け特訓開始』です。
はるにお土産までいただいちゃって、ありがとうございましたm(__)m
今度は手ぶらで遊びに来てくださいね! はる共々お待ちしていま~す。
2011年01月07日
プリザ・アレンジ・レッスン日 変更のお知らせ
通常第1木曜日を予定している千渓さんによるアレンジレッスンですが。
今月に限り第3木曜日の20日に変更となります。(料金・時間などの変更はありません。)
今回は、トライアングルアレンジです。

リボンやお花の色でグンと雰囲気が変わりますね。 お好みの色でアレンジを楽しんでください。
1月20日(木) 19:00~2時間程度
4000円 (お花・お食事代付き)
初めての方・1回のみのご参加も大歓迎♪ お気軽にお問い合わせください。
今月に限り第3木曜日の20日に変更となります。(料金・時間などの変更はありません。)
今回は、トライアングルアレンジです。
リボンやお花の色でグンと雰囲気が変わりますね。 お好みの色でアレンジを楽しんでください。
1月20日(木) 19:00~2時間程度
4000円 (お花・お食事代付き)
初めての方・1回のみのご参加も大歓迎♪ お気軽にお問い合わせください。
2011年01月05日
わんわん保育園???
はなちゃん。

お店の近くに住んでる 2歳のおんなのこ。
はなちゃんちには広いお庭があるんだよ。
最近、中に入れてもらって遊ばせてもらうんだぁ。
全力で追いかけっこをしたり。

ボールの取りっこをしたり。

体当たりだってしちゃうんだから。
朝露で濡れたって、手足が泥んこになっても、そんなの全然へっちゃら!
もう楽しくって、がうがう言っちゃうよ。
少しおねえさんのはなちゃん。 だいすきだよ。 また遊んでね!
店のご近所のはなちゃん&はなちゃんのおかあさん。
はるを迎えに行くと、少し離れた所から、がうがうわんわんと声が聞こえてきます。
ふたりの楽しそうに走りまわる姿を見れて、こっちまで楽しい気分になります♪
いつも遊んでくれて&遊ばせてくれてありがとうございます。
追伸:芝を掘り返してしまったり、お庭をどろどろにしてごめんなさいm(__)m
お店の近くに住んでる 2歳のおんなのこ。
はなちゃんちには広いお庭があるんだよ。
最近、中に入れてもらって遊ばせてもらうんだぁ。
全力で追いかけっこをしたり。
ボールの取りっこをしたり。
体当たりだってしちゃうんだから。
朝露で濡れたって、手足が泥んこになっても、そんなの全然へっちゃら!
もう楽しくって、がうがう言っちゃうよ。
少しおねえさんのはなちゃん。 だいすきだよ。 また遊んでね!
店のご近所のはなちゃん&はなちゃんのおかあさん。
はるを迎えに行くと、少し離れた所から、がうがうわんわんと声が聞こえてきます。
ふたりの楽しそうに走りまわる姿を見れて、こっちまで楽しい気分になります♪
いつも遊んでくれて&遊ばせてくれてありがとうございます。
追伸:芝を掘り返してしまったり、お庭をどろどろにしてごめんなさいm(__)m
2011年01月03日
バカボンで女将さん
アッ!と言う間にお休みも終わり、本日から平常通り。
とはいえ。 世の中は、まだお正月三が日。
ゆるゆるした営業のなか、今年主役のうさぎさんのご来店(*^_^*)

うさきなこでち。
七五三でお着物を着たきなこちゃんを羨ましがったら「はるちゃんに似合うかも~」と言ってくれ、
サイズも合うかも、試着してみて!という有難いお言葉どおり素敵な晴れ着を持ってきてくれました。
どう? 似合うかしら?

着物を着たはるよりも、ソレを見たとうちゃんがメロメロデロデロ。
上の写真では何となく可愛く写っているけど、実際は・・・。

丈が短く、つんつるてんのバカボン状態。
これで、お店の中を動き回る様子が、まるで女将さん。
「お水は足りてるかしら?」 「灰皿は大丈夫?」 「あら嫌だ。何だか忙しいわねぇ!」
新年早々笑わせてもらいました。
きなこの母ちゃん。 楽しいサプライズをありがとう!
とはいえ。 世の中は、まだお正月三が日。
ゆるゆるした営業のなか、今年主役のうさぎさんのご来店(*^_^*)
うさきなこでち。
七五三でお着物を着たきなこちゃんを羨ましがったら「はるちゃんに似合うかも~」と言ってくれ、
サイズも合うかも、試着してみて!という有難いお言葉どおり素敵な晴れ着を持ってきてくれました。
どう? 似合うかしら?
着物を着たはるよりも、ソレを見たとうちゃんがメロメロデロデロ。
上の写真では何となく可愛く写っているけど、実際は・・・。
丈が短く、つんつるてんのバカボン状態。
これで、お店の中を動き回る様子が、まるで女将さん。
「お水は足りてるかしら?」 「灰皿は大丈夫?」 「あら嫌だ。何だか忙しいわねぇ!」
新年早々笑わせてもらいました。
きなこの母ちゃん。 楽しいサプライズをありがとう!