2011年05月19日
克服
ビビリん坊のはる。
おっきな音や見た事ないものには至って弱い。
お散歩してても、自動販売機にジュースを補充するお兄さんの近くは通れない。
「ランチ」とか「大売り出し」という風になびく旗にも近寄れない。
工事現場や、建設中の家の前なんかもってのほか。
ホームセンターのカートもそのひとつ。
子供のころチャレンジしたのですが飛び降りてしまって、
はるを抱いて無人(無犬)のカートを押す。なんて事もたびたび (笑)
やっと乗っていられるようになってからも、
震えていたり、しっぽがたれちゃったり、固まっちゃったり。
しかし。 ここでひとつビビリ克服。

カートの上から、仔犬を余裕の表情で眺められるようにまでなりました。
嬉しいような、ちょっぴりつまらないような・・・。
おっきな音や見た事ないものには至って弱い。
お散歩してても、自動販売機にジュースを補充するお兄さんの近くは通れない。
「ランチ」とか「大売り出し」という風になびく旗にも近寄れない。
工事現場や、建設中の家の前なんかもってのほか。
ホームセンターのカートもそのひとつ。
子供のころチャレンジしたのですが飛び降りてしまって、
はるを抱いて無人(無犬)のカートを押す。なんて事もたびたび (笑)
やっと乗っていられるようになってからも、
震えていたり、しっぽがたれちゃったり、固まっちゃったり。
しかし。 ここでひとつビビリ克服。
カートの上から、仔犬を余裕の表情で眺められるようにまでなりました。
嬉しいような、ちょっぴりつまらないような・・・。
Posted by はるまま at 19:36│Comments(2)
│はるのこと
この記事へのコメント
すごい!はるちゃん!!
うちの犬達はこれ、絶対できませんよ~
飛び出しちゃいますもの。
これ、憧れなんですよ…
ガラガラカートに乗せて買物してみたいわぁ
うちの犬達はこれ、絶対できませんよ~
飛び出しちゃいますもの。
これ、憧れなんですよ…
ガラガラカートに乗せて買物してみたいわぁ
Posted by もみじとマイキーのママ at 2011年05月20日 20:59
こんにちは。
柴犬は警戒心が強いっていうから・・。
でも、マイキー君はひょいって乗りそうだけど。
柴犬は警戒心が強いっていうから・・。
でも、マイキー君はひょいって乗りそうだけど。
Posted by はるまま
at 2011年05月21日 11:40
